重要なお知らせ

科学の力で隠された真実を解き明かそう! 9/9㊋~21㊐「九段橋ビル変死事件」発生中!
期 日 | 夏の特別展示(後期)『科学捜査展』8/21(木)~9/21(日)9:30-17:00 ※休館日 9/1㊊、8㊊、16㊋ ※初日は10:00から最終日は16:00まで 最終入場は30分前まで |
料 金 | ◆当日券 大人(高校生以上) 800円 子供(3歳~中学生) 600円 ※前売券は100円引き ※当日券は現金のみ ◆3枚セット券 ※プレイガイドで販売 大人(高校生以上) 2,000円 子供(3歳~中学生) 1,500円 ※チケットは前・中・後期で共通です。 ※チケット1枚につきいずれかの特別展示1回利用可 ※長崎市科学館の年間パスポートをお持ちの方はいずれかの特別展示1回が無料 |
---|---|
プレイガイド | ちけっとぴあ Pコード:995-571 |
会 場 | 長崎市科学館 2F 学習室 |
展示概要 | ◆科学捜査 紹介コーナー 「科学捜査」は、いろいろな角度から”見えない証拠”を分析していくことです。実際に用いられる6つの鑑定技術を紹介します。 「指紋鑑定」「筆跡鑑定」「声紋・音声鑑定」「DNA鑑定」「成分分析」「画像解析」 ◆科学捜査 体験コーナー 架空の事件を推理から事件解決まで、ゲームのように体験できます。体験できる事件は3種類あり、会期中内容が入れ替わります。 8/21㊍~30㊏ ※事件解決! 「清水門マンション殺人事件」 8/31㊐~9/7㊐ ※事件解決! 「北丸の内3丁目空き巣事件」 9/9㊋~21㊐ 「九段橋ビル変死事件」 |
科学捜査体験コーナーについて | 体験コーナー参加方法 ①特別展示 会場前の「受付」で整理券を受け取る(各回12組) ②開始時間5分前に「体験コーナー」に集合 ③捜査手帳(タブレット)を受け取り、使い方の説明を聞く ④説明終了後、タイマーがスタート 制限時間20分の間に会場内で証拠を集めて推理し、犯人をあてよう! ※「体験コーナー」は4年生以下の方は必ず保護者同伴 ※開始時間に遅れた場合は参加できません 開始時間 ①10:00-、②10:40-、③11:20-、④12:00-、⑤12:40-、⑥13:20-、⑦14:00-、⑧14:40-、⑨15:20-、⑩16:00-、⓪16:30- |
主催・共催 | 主催:長崎市科学館(指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社) 共催:KTNテレビ長崎 |
備 考 | ◆減免について 次に該当する方は当日券が100円引き ・15名以上の団体(学童は15名未満でも対象)・障害・療育手帳を提示したもの(本人のみ)・修学旅行生 ◆備考 チケットの半券で「ココウォーク」の観覧車を1回無料でご利用可(7/12~9/21) |
関連イベント | 終了しました ◆8/23 長崎県警察音楽隊 お昼のコンサートinプラネタリウム(参加無料・要事前予約) 終了しました ◆8/24『長崎県警おしごと体験』~指紋を見つけてみよう!~(参加無料・要事前予約) |
その他のイベント
-
体験イベント 2025.09.19更新【10/15㈬から募集開始!】11/15 ㈯『みつびしでんき科学教室 ~風と羽の不思議な関係~』
扇風機や換気扇の羽根で風を起こすしくみについて学び、ペットボトルを使って「ミニ風力発電機」の工作をしよう!
無料 -
体験イベント 2025.09.13更新【参加者募集中!】9/23㈫ 科学教室『ペットボトルカーを作ろう』
-
体験イベント 2025.09.13更新【満席になりました】9/28㈰ 科学教室『ダイヤル式金庫を作ろう』
-
体験イベント 2025.09.10更新10/18㈯ 青少年のための科学の祭典 長崎大会
24のブースで実験や工作を楽しみながら科学の魅力を体験しよう!! 当日は3F展示室も無料開放!!
予約不要無料