重要なお知らせ

実験や工作、クイズを交えながら、親子で楽しむ科学教室です。
日 時 | 水の実験 じょぼじょぼ 9/7(日)10:30-12:00 |
---|---|
対象・定員 | 親子で参加できる方(小学生向けの内容) 15組40名 |
参加方法 | 事前に電話での予約が必要です TEL:095-842-0505(長崎市科学館) 電話受付 10:00-17:00 ※休館日をのぞく 申込開始日:開催日の1か月前 ※休館日と重なる場合、その翌日から 申込締切日:開催日の2週間前 ※定員に達し次第締切 |
備 考 | 講師:長崎南山高等学校 進藤 隆彦 先生 |
4/20(日) | 磁石の実験 マグマグ | 1F 実験室 |
5/11(日) | 電気の実験 ピカピカ | 1F 実験室 |
6/29(日) | ドライアイスの実験 モクモク | 2F 学習室 |
9/7(日) | 水の実験 じょぼじょぼ | 1F 実験室 |
11/9(日) | 真空実験 しゅぽしゅぽ | 2F 学習室 |
12/14(日) | 発電実験 デンデン | 1F 実験室 |
2/15(日) | 音の実験演奏会 バンジーチャイム | 2F 学習室 |
3/10(日) | 転がる実験 GO!ころりん | 2F 学習室 |
その他のイベント
-
体験イベント 2025.07.16更新【満席になりました】8/2 科学教室『天体望遠鏡を作ろう』
-
体験イベント 2025.07.17更新【満席になりました】7/19、20、26、27『食品サンプル作り』実演・体験~ロウで天ぷら作り~
-
展示イベント 2025.07.03更新【作品募集中! 9/12必着】令和7年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生 絵画コンテスト
長崎市科学館では、「宇宙の日(9/12)」に関連した絵画コンテストの作品を募集しています。※作文部門の募集はありません詳…
無料 -
展示イベント 2025.07.03更新展示室内『むしむし展』7/12~8/31 ※生体の展示は予定より早く終了する場合があります。
夏休み期間中、常設展示室内に『カブトムシ小屋』が出現!!
予約不要