重要なお知らせ

日 時 | 2/1(日)10:00-12:00 現地集合:川原大池(駐車場) 長崎市 宮崎町969-1 |
---|---|
対象・定員 | 小学生以上(親子)24組 |
料 金 | 無 料 |
参加方法 | 事前に電話での予約が必要です TEL:095-842-0505(長崎市科学館) 電話受付 10:00-17:00 ※休館日をのぞく 申込開始日:1/2 申込締切日:開催日の2週間前 ※定員に達し次第締切 |
備 考 | ◆中止の場合 当日2/1の8:15以降に科学館HPにてお知らせします ◆野外で活動できる服装でご参加ください ・ 活動しやすい服装 ・虫よけ対策(虫よけスプレーなど) ・熱中症対策(帽子・水筒など) ◆あると便利なもの ・鳥の図鑑(小さなハンディタイプのものが便利) ・フィールドスコープ(双眼鏡) あれば便利! |
バードウォッチング資料 |
森の鳥(PDF) ◆キツツキ目 キツツキ科:コゲラ ◆スズメ目 ヒタキ科:ジュウビタキ、シロハラ シジュウカラ科:シジュウカラ、ヤマガラ ヒヨドリ科:ヒヨドリ メジロ科:メジロ セキレイ科:ハクセキレイ、キセキレイ ヒタキ科:ツグミ アトリ科:ウソ モズ科:モズ ホオジロ科:ホオジロ |
湖の鳥(PDF) ◆ペリカン目 サギ科:アオサギ ◆ツル目 クイナ科:オオバン ◆カイツブリ目 カイツブリ科:カイツブリ、カンムリカイツブリ ◆カモ目 カモ科:キンクロハジロ、カルガモ、オシドリ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ |
海辺の鳥(PDF) ◆タカ目 ミサゴ科:ミサゴ ◆チドリ目 カモメ科:ウミネコ、カモメ ◆スズメ目 ヒタキ科:イソヒヨドリ ◆カツオドリ目 ウ科:カワウ |
その他のイベント
-
展示イベント 2025.08.03更新夏の特別展示(中期)『スポーツを科学する』8/2(土)~17(日)
~より速く、より強く、より遠くへ~ スポーツを通して人間の能力の可能性を探ろう!
予約不要 -
天文台イベント 2025.08.03更新8/12 特別観望会『ペルセウス座流星群』
「ペルセウス座流星群」は毎年夏ごろに出現する流星群です。実際の星空を観察して流れ星を探してみよう!
予約不要無料 -
プラネイベント 2025.08.03更新8/9 プラネタリウムの夕べ『流れ星の下で -ペルセウス座流星群の夜-』
-
プラネイベント 2025.08.01更新【参加者募集中!】8/23 長崎県警察音楽隊 お昼のコンサートinプラネタリウム
特別展示『科学捜査展』関連プラネタリウムイベント
無料