長崎市科学館
開館時間 9:30~17:00
home > 実験・工作 > お家でチャレンジ!実験・工作特集





紙皿シーソー
~ゆらゆらバランスの工作~

紙皿をつかったかんたん工作
  紙皿シーソー
うまくシーソーのバランスをとるには?
  ☆☆☆ すごくかんたん
バランス




よういするもの
❏紙皿×1枚 ❏おもりになるもの(洗濯ばさみやクリップなど)×2個以上

❏ペン ❏かざりりつけ用の紙など




つくりかた
  紙皿を半分に折ります。

紙皿は「おもて」「うら」どっちに折り曲げたほうが、
立ちやすくなるかな?
  おり曲げた部分に、洗濯ばさみをつけます。

かざりをつけてから、洗濯ばさみの位置を調整してバランスをとろう!

まっすぐバランスがとれれば完成です!
紙皿をシーソーのようにゆらゆら動かしながら、動きを楽しめます。
 
かざりつけを工夫すると、いろいろな工作に変身!
 
ゆらゆらする動きにぴったりのかざりを考えるのも楽しいよ!




まめちしき
  シーソーのバランスをとるコツ
おもりをつける位置によって左右に加わる力がかわります。

おもりをつける位置を工夫すると、
写真のように、左右のおもりの数が違っていてもバランスをとることができます。

右と左で、おもりの数や大きさをかえて、
バランスがそろうようチャレンジしてみよう。
 
   
「かたつむり」を「かえる」にちかづけると、
シーソーはどっちにかたむくかな?
 
 
このページの先頭へ

長崎市科学館 〒852-8035 長崎市油木町7番2号
Copyright 2020 by Nagasaki Science Museum