|
|
 |
親子で楽しむ科学講座
|
親子で楽しめる工作や実験を行う科学講座です。
講師:長崎南山高等学校 進藤 隆彦 先生
 |
新型コロナウイルス感染防止対策のため、
今後スケジュールが変更になります。 |
|
|
対 象 |
親子で参加できる方(小学生向けの内容です。) |
料 金 |
 |
定 員 |
各15組 30名 ※定員を超えた場合抽選になります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、定員が減少しております。
お席に余裕を持たせるため、ハガキ1枚につき大人1名・子供1名のご参加とさせていただきますが
参加人数が2名を超える場合は必ずハガキにご記入ください。 |
お申込み |
往復はがき(締切必着)で、下記の必要事項を記入し、お申し込みください。
①参加したい講座名 ②住所 ③電話番号 ④参加者氏名・年齢 ⑤学校名・学年 ⑥保護者氏名
応募締切:実施日の2週間前
※ 1枚のはがきにつき1つの講座に応募できます。(1枚で複数の講座には応募できません。) |
宛 先 |
〒852-8035 長崎市油木町7-2 親子で楽しむ科学講座 |
|
2020年度 科学講座リスト ※予定は変更になることがあります。 申し込み締切は開催日の2週間前です。 |
|
|
教室名 |
開催日 |
会場 |
01 |
.png) |
ドライアイス実験『モクモク』 |

中止 |
5/17
(日) |
|
2階 学習室 |
02 |
.png) |
真空実験『しゅぽしゅぽ』 |

中止 |
5/31
(日) |
|
2階 学習室 |
03 |
.png) |
水の実験『じょぼじょぼ』 |
7/12(日) |
1階 実験室 |
04 |
.png) |
音の実験演奏会『バンジーチャイム』 |
9/13(日) |
1階 実験室 |
05 |
.png) |
磁石の実験『マグマグ』 |
9/27(日) |
1階 実験室 |
06 |
.png) |
電気の実験『ピカピカ』 |
11/15(日) |
1階 実験室 |
07 |
.png) |
発電実験『デンデン』 |
12/13(日) |
1階 実験室 |
08 |
.png) |
静電気実験『びりりん』 |
2/14(日) |
2階 学習室 |
09 |
.png) |
転がる実験『Go!ころりん』 |
3/7(日) |
2階 学習室 |
|
|
|